改造車は高く売れる?

道路

車好きにはオプションのパーツを付けたりチューンアップすることなど、改造するのもひとつの楽しみです。

お金と手間をかけて改造した車は、自分にとってとても価値のあるものです。 ですから改造車を売るなら少しでも高く売りたいですよね。

改造車は高く売れるとは限らない

どんなにお金をかけてドレスアップしたとしても、車の売却時にはまったくその価値が無い物になる可能性があります。

そのため、改造車は買い取ってもらえなかったりマイナス査定になったりしてしまうことがあります。

まず、車検に対応していない改造やパーツの取り付けは、買い取ってもらえません。 純正パーツに付け替えることで買い取ってもらえる可能性は出てきます。 ですから社外パーツに付け替えるときも、念のため純正パーツはきちんと保管をしておいた方がいいです。

また、改造車ではなく純正のままの方が価値が高い車のケースもあります。 自分にとって最高のチューンアップでも、世間で価値のあるものとは限らないのです。

改造車は買取店選びを重視して

自分の車は改造しているから査定額が低くても仕方ないと諦めてはいませんか?

そのような考えで妥協してしまっては、かなり損してしまうこともあります。 改造の仕方にもよりますが、やはりその道のファンがいて需要があるものもあります。

そんな場合はちゃんと価値を判断してくれる専門の買取店を選んだ方がいいのです。 思ったよりも査定額が低いなと思っても、純正パーツに取り替える前に改造車に強い買取店へ持っていってみましょう。

人気のあるパーツのおかげで査定額がアップすることもあります。 取り付けや取り外しには手間がかかるので、そのままの状態がいいこともあります。

例えばカーナビ、マフラーやエアロパーツなども人気のものであれば、プラス査定になります。 車種によってはローダウン、もしくは車高アップの改造を施したものに人気が集中し、買取額がアップするかもしれません。 ですからまずは高値で買い取ってもらえる改造車に強い業者を探してみましょう。

社外パーツは別途売却した方が得する場合もあります

純正パーツ付きが高値になるなら、ちょっと手間になりますが付け替えた方がいいでしょう。

取り外した社外パーツもばら売りなら高くなる可能性があります。 純正・社外のどちらが高値になるのかを調べたいなら、ネットの車査定サービスを活用するのが便利です。

せっかく手間をかけて改造した愛車ですから、適当に売るのではなく下調べして最高の値で車の売却するようにしましょう。

クルマの買い替え

最近、僕の友達が車を売りました。 最初は新しいクルマ買う自動車ディーラーで下取りをしてもらうつもりだったようなのだけど、最終的には自動車買取専門店に古い車は買い取ってもらったそうです。

その友達は、カーナビや車用のスピーカー、さらにはアルミホイールなどかなり車にお金を掛けていたのだけど、自動車ディーラーは純正品でないことを理由にそれらには値段が付けられないと言われたと言っていました。

そのため、少なくとも、クルマを売る人は、自動車メーカーの純正品でないパーツを沢山車に付けているならクルマ買取専門店で買取価格の見積もりを出してもらった方が良いと思います。

自分の場合は、自動車ディーラーとクルマ買取専門店で付けられた査定額を比較すると10万円以上も差がありましたからね。 出来るだけお得に車の買い替えをしたいなら、古い車はクルマ買取専門店で売却した方が良いです。

ちなみに自分の昔乗っていた車はトヨタだったのでトヨタ車買取専門店で自分のマイカーの買取価格見積もりをお願いしました。 すると、自分が思っていた以上の高価格で買い取ってくれました。 賢くクルマを乗り換えるなら古い車は買取専門店でしっかりと見積り査定を取ることだと思います。

自動車のこと

私は、今、トヨタのイストに乗っているのだけど走行距離がかなり行っているので、足回りがかなりくたびれてきています。 もう少し、乗り続けようかとも思ったけど、今話題のハイブリッド車が気になっているので予算の都合が付けば、ハイブリッド車に乗り換えたいです。

ハイブリッド車の良い点は燃費の良さと、低速走行時はモーター駆動だけなので音が静かな事ですよね。 燃費を考えると、もしかしたら、ハイブリッド車に乗り換えた方がトータル的なコストは安くなるのかもしれません。 まずは、今乗っているイストのトヨタ車見積りをして貰って、それから、ハイブリッド車に買い替えるだけの予算の都合が付くかを考えたいと思っています。 これからの日本車の主流はまちがいなくハイブリッド車です。

車のリコール

今日ニュースを見るとトヨタに次いでホンダもリコールだそうです。 最近、日本車のリコールが多いと思いませんか。 自動車業界の業績が回復してきたとの報道が1月に有ったと思うのですがそれに水を差すようなニュースです。

日本車=高品質、安全というイメージが世界的に有ると思うのですがそのイメージを悪くする出来事です。 自動車は日本の基幹産業なので、今の日本で先陣を切って不況から抜け出して欲しいと思います。 自動車産業が回復すれば、様々な産業に波及効果が期待できます。

車のガタ

車って便利ですからなるべく長く乗っていたいものです。 でも、買い替えの時期がうちにもやってきています。 10年以上は乗っていてサビもところどころにあります。 へこみやキズもあります(それらは私がつけたんですけど)。 いくらメンテナンスや車検に出していても毎日通勤したり旅行したりするうちにガタがきます。 エンジン音とかも最近うるさくなってきた感じです。

だんなは私が事故って廃車にする方が早いと思ってたなんて冗談をいいます。 あまり笑えなかったけど、私が初めて運転した車でもあったので手放すのは少し名残惜しいです。 新しく買い替えたら運転はだんなに任せて私はこれからは助手席に徹します。 友だちがトヨタの自動車ディーラーに勤めているので、トヨタ車査定は高く買い取ってもらえそうです。 下取りで新車を買う時の足しになりそうです。